【アートのサブスクとは?】メリットを最大限に活かす選び方

アートのサブスクとは?メリットを最大限に活かす選び方
イイトコドリ

アートのサブスクが気になっているけど…結局買ったほうがお得なのかな?

ツヅル

アートのサブスクは初心者にとってメリットたくさん!
せっかくならメリットを最大限活用しましょう!

でも、アートのサブスクっていまいちどんなサービスかわかりにくいですよね

おしゃれなインテリアになりそう!と、勢いで申し込むと「思っていたのと違う」と後悔してしまうかも

今回は、「230組の家づくりのお手伝いを経験したインテリアコーディネーター」が、アートのサブスクのメリットを最大限に活かす選び方をご紹介します。ぜひ最後までお付き合いください!


この記事を書いた人

この記事を書いた人2023年2月4日~

この記事はこんな人におすすめです
  1. お部屋にアートを飾ってみたいけど、コストがかかるしハードルが高い
  2. 手っ取り早くおしゃれなインテリアを実現したい
  3. アート選びで失敗したくない
この記事の結論!

読み飛ばしガイド

ツヅル

アートの敷居が低いことがサブスクのメリット!
利用中や返却時も初心者にも優しいサービスを選びましょう

当ブログのおすすめサブスクサービスはこちらをチェック

ツヅル

はじめてサブスクを利用しようとしている方にも、アートのサブスクのサービス特徴・メリット・デメリットをわかりやすく解説しています!

目次

アートのサブスクとは?詳しく解説!

アートのサブスクとは

アートのサブスクとは、絵画などの作品を定期的に届けてもらうサービスです

サブスクとは『一定の料金を支払うことで、商品やサービスを一定の間、利用することができる』仕組みのことです

「サブスク」と聞くと「Netflix」や「Amazonプライム」のイメージが強いですよね

カヲリさん

毎月定額を支払ったら、動画見放題のサービスだよね!アートももしかして借り放題?

ツヅル

アートは借り放題ではありません!1作品につき定額を支払う仕組みになっています

どんなアートがある?

アートのサブスクの多くは「絵画」を取り扱っています

  • 抽象画・建物・動物・植物・花・人物・街並み・海・空・自然・緑・名画・浮世絵など、ジャンルが幅広い
  • 鮮やか・淡い・はっきりとした色・シンプルなど、絵の雰囲気も様々
  • 飾ってみたいカラーから選ぶことが出来る
  • ナチュラル・かっこいい・モダン・ヴィンテージ・お洒落など、インテリアに合わせた雰囲気を選べる
ツヅル

作品を選ぶ楽しさも味わえます!

アートのサブスクは様々なジャンルの絵を扱っています

自然を感じられるものや、かわいい動物たち、好きなインテリアにぴったり合うものなど好みの作品に出会いやすいでしょう

オブジェ作品を取り扱っているアートのサブスクは少ないため一般的には「アートのサブスク」=「絵画のサブスク」ということになります

アートのレンタルとの違いは?

サブスクとレンタルの違い

サブスクとレンタルの大きな違いは「料金システム」と「利用期間」です

  • サブスク
    • 月々定額を支払い、アート作品1つを借りる
    • 契約期間に制限はないが、最低利用期間がある
    • 利用期間が終了する際に、サブスクの継続・停止・作品購入を選択できる
  • レンタル
    • レンタル代金を支払いアート作品1つを借りる
    • 契約期間が決まっている
    • 契約期間を過ぎたら返却が必要

サブスクは月額制のサービスで、好きなときにサービスの利用を停止することができます

一方、レンタルは商品そのものを一定期間借りるため、契約期間が過ぎたら返却しなければなりません

利用したい期間によって、サブスクとレンタルどちらがお得なのかが決まります

アートの購入との違いは?

サブスクと購入の違い

サブスクと購入の大きな違いは「トータルコスト」と「所有」です

  • サブスク
    • 月々定額を支払い、アート作品1つを借りる
    • 利用期間が長ければ長いほどトータルコストが上がる
    • サービスを利用している間は、作品は所有していない
  • 購入
    • 作品の購入時に商品を支払う
    • 利用期間が長ければ長いほどトータルコストは抑えられる
    • 購入時点で、作品を所有する

サブスクは、作品と長く過ごせば過ごすほどコストがかかります

そのため、短い利用期間であればトータルコストを抑えて作品を楽しむことができるでしょう

購入は、作品と長く過ごせば過ごしただけトータルコストを抑えられますが

数年後も楽しめるかどうかわからないというリスクもあります

カヲリさん

楽天やAmazonなどのECサイトで、アートポスターが数千円で販売されているけど、購入のほうがお得なのでは?

ツヅル

アートのサブスクのほとんどが「原画」を借りるサービス
です!金額の比較をする際は原画かどうかもチェックしましょう!

どんな人におすすめ?

アートのサブスクが叶える5つの暮らし

アートのサブスクが叶えてくれる暮らしは5つ!

住宅設計士である筆者がサブスクの仕組みやアートの効果を踏まえて厳選しました

アートのサブスクがおすすめな人の特徴

  • 季節を身近に感じさせ、日々をもっと大切に過ごしたい
  • 好きなインテリアのレベルをUPさせたい!
  • よく部屋の模様替えをしている、気分屋・飽き性のひと
  • お気に入りのアートに癒やされて、励まされたい
  • 部屋をすっきりキレイに保ちたい
カヲリさん

でも、評判やデメリットも気になる・・・

ツヅル

もちろん口コミや反応、メリット・デメリットについてもお伝えします!

アートのサブスクの反応は?口コミや疑問も!

ツヅル

●アートサブスクの口コミ
●アートサブスクについての疑問
●アートサブスクに対しての期待

など様々な反応を集めてみました!

アートのサブスクはまだまだ知名度が低いサービスです。

そのため、実際に利用されているひとの口コミや評判はとっても貴重!

もちろん、良い口コミだけではなく、マイナスな口コミも調べました

絶妙な感じの価格

生活が豊かになった

気に入ったら購入できる?

需要ありそう!

自分のモードが違ったので絵を交換

メルカリでもいいかも

アートのサブスクのメリット5つ!

アートのサブスクのメリット

アートのサブスクのメリット5つ!

  • 購入しないのでアート初心者にも敷居が低い
  • 診断や相談をしながらアートを選べる
  • 日々、作品は増えているので常に新しい絵を飾ることができる
  • 毎月おすすめのアートが届くわくわく感が得られる
  • 気に入った作品は購入することが出来る

①購入しないのでアート初心者にも敷居が低い

アートのサブスクの最大のメリットは「アートを生活に取り入れる敷居が低いこと」です。

アーティスト作品を購入して失敗したらどうしようという不安があったとしても、

サブスクであれば1ヶ月単位で作品を交換することが出来ます。

イイトコドリ

高い原画をいきなり買うよりも失敗リスクを抑えられるってことだね!

②診断や相談をしながらアートを選べる

アートを生活に取り入れる際の不安に対して、アドバイザーに相談することが出来るサービスもあります。

  • どんな場所にアートを飾ったらいい?
  • どういうアートを飾るべき?
  • 好きなインテリアに合うのはどんなアート?
ツヅル

このような不安を抱えていても、診断や相談をしながら自分にあうアート作品を選ぶことが出来ます!

③日々、作品は増えているので常に新しい絵を飾ることができる

サブスクに登録しているアーティストが作品を生み出せば、借りることが出来るアートは増えます。

現時点で気に入った作品が無かったとしても、数日・数カ月後には新しい作品と出会える機会があります。

イイトコドリ

気分に合わせて新しいアートを飾れるかも!

④毎月おすすめのアートが届くわくわく感が得られる

自分で作品を選ぶこともできれば、作品がランダムで届くというサービスもあります。

  • 自分でアートを選ぶことが苦手
  • でもアート作品を身近に楽しみたい!
ツヅル

このような方でも気軽にアートに触れることが出来ます!

⑤気に入った作品は購入することが出来る

サブスクでアートを試してみて、気に入った場合はそのまま購入することが出来ます。

せっかく原画作品を気に入ったのであれば、月額で支払うよりも買い取ったほうがお得です。

イイトコドリ

購入前提で利用してみることも出来るってことだね!

当ブログ一番のおすすめ!Casie(かしえ)の公式HPはこちら>>

アートのサブスクのデメリット4つ!

アートのサブスクのデメリット

アートのサブスクのデメリット4つ!

  • 取付方法を事前に調べておく必要がある
  • 飾る場所を確保する必要がある
  • アートのお手入れとアート周辺の掃除
  • 配送料など作品以外にかかるお金がある

①取付方法を事前に調べておく必要がある

アート作品を自分で取り付ける場合、作品の取付方法について調べておく必要があります。

自分で工具や金物を準備して取り付ける必要があるサブスクサービスもあるため、選ぶ前にしっかり確認しておきましょう。

イイトコドリ

金具の準備を自分でしないといけないと思うと大変かも…どんな取付金具を買えばいいかわからないし…

②飾る場所を確保する必要がある

アートを飾る場所は様々です。絵画は壁、テレビ台、床の上など。オブジェは棚の上、テレビ台など…

自宅の中に飾る場所があるのかどうかは事前に確認しておきましょう。

ツヅル

特に、ペットや小さなお子様と生活している場合は、手の届かない場所を検討する必要があります

③アートのお手入れとアート周辺の掃除

アートを飾って数日立つと、ホコリが溜まってしまうため、適度に掃除を行う必要があります。

  • 額縁がある絵画
    • 上部のホコリ溜まり
    • ガラス面のホコリ溜まり
  • キャンバスタイプの絵画
    • キャンバス面のホコリ
  • オブジェ
    • オブジェにたまるホコリ

また、アートの周辺も適度な掃除をしたほうが良いでしょう

イイトコドリ

たしかに、メンテナンスや掃除がめんどくさい場合はちょっとデメリットかも…

④配送料など作品以外にかかるお金がある

配送料以外に交換手数料がかかるサブスクサービスもあります。

アート作品のレンタル以外にどんな費用がかかるのかを事前に把握しておくとよいでしょう

ツヅル

アートサブスクサービスにかかる金額についてはこちらの記事で詳しく解説しています!

アートのサブスクのメリットを最大限に活かす選び方

選び方
イイトコドリ

アートのサブスクサービス選びも不安だけど、
作品を選ぶのも初めてだから自信が無い…

まずは、アートのサブスクを選ぶ際のポイントを5つ抑えましょう

アートのサブスクを選ぶ際のポイント!
  • 交換手数料・その他手数料の有無
  • 最低利用期間の有無と期間
  • 壁取り付け金具がセットになっているか
  • 工具を使わなくても取り付けられる金具かどうか
  • 返却の手間が少ないかどうか

①交換手数料・その他手数料の有無

アートのサブスクにはアート作品を交換する際に「交換手数料」が発生する場合があります

交換手数料は「交換の際に発生する手数料」で、作品本体とは関係のないもの

なるべく交換手数料がかからないもの・かかったとしても金額が抑えられるものを選びましょう


②最低利用期間の有無と期間

アートのサブスクには「最低利用期間」が設定されています

最低利用期間は「最低でもこの期間は借りてください」という期間のこと。月単位で設定されていることが多いです

最低利用期間が長い場合は自由なタイミングで作品を交換できないのに加えてトータルコストが上がりやすくなります。最低期間が短いか、無いサービスを選びましょう


③壁取り付け金具がセットになっているか

アートの飾り方は様々ですが 壁に飾るのが一般的です。

壁に絵を飾りたい場合は、作品のサイズや重量、額の種類などによって最適な壁取り付け金具がセットになっているサービスを選びましょう


④工具を使わなくても取り付けられる金具かどうか

金具の種類によっては、ハンマーを使って取り付けるものも、

家にハンマーが無い場合は、工具を準備する手間がかかります

軽量のアート作品であればピンで支えることが出来、取り外しも簡単。

作品を選ぶ際は、「キャンバスアート」などの軽量の作品を選ぶようにしましょう


⑤返却の手間が少ないかどうか

アートのサブスクは、利用を終了後に作品を返却する必要があります

返却の際に、ギャラリーや店舗に直接返却が必要なのか宅配での対応が可能かどうかを確認しておきましょう

イイトコドリ

自分でアートを返却しにいくと、途中で落としたりするのが怖いよね…
自宅で回収してくれる「集荷サービス」が使えるのは重要かも!

アートのサブスクを最大限に楽しめるサービスはどこ?徹底比較記事はこちら

アートのサブスクサービスが決まったら、アート選び!

おすすめなアート選びの手順をお伝えします

ツヅル

住宅設計士がおすすめする、インテリアの質をUPさせるアートの選び方です!

アート作品の基本の選び方(クリック・タップで開きます)
STEP
飾りたい部屋と場所を検討する
  • 部屋
    • リビング
    • 玄関
    • 仕事部屋・仕事スペース
    • 寝室
  • 場所
    • 棚の上
    • 床の上 など
STEP
作品の種類を検討する
  • 絵画
  • オブジェ
STEP
アートを飾って、どうなりたいかをチェック
  • 癒やされたい
  • 模様替えをしたい
  • 壁が寂しいので何かを飾りたい
  • アートがある暮らしを体験したい
  • 想像力を豊かにしたい
STEP
インテリアに合わせたい場合はイメージを膨らませる
  • ナチュラル
  • シンプル
  • モダン
  • ヴィンテージ
  • お洒落
  • レトロ など
絵画の基本の選び方(クリック・タップで開きます)
STEP
飾る壁を検討する
STEP
サイズの検討をする
STEP
飾りたい絵のイメージを考える
  • 何を描いているか
    • 抽象画
    • 建物・街並み
    • 動物
    • 静物
    • 人物
    • 花、植物
    • 海、空
    • 山、自然、緑 など
  • どんな色を使っているか
    • 鮮やか
    • 淡い
    • はっきり
    • シンプル
    • いろんな色
    • 少ない色 など
  • 具体的に飾りたい色はあるか
    • 白、グレー、黒、茶色
    • 赤、オレンジ、黄色、ピンク
    • 緑、黄緑、青、紫 など

まとめ:利用時だけではなく、利用中や返却時も初心者にも優しいサービスを選びましょう

この記事ではアートのサブスクを徹底的に解説しました。

今回は、「230組の家づくりのお手伝いを経験したインテリアコーディネーター」が、アートのサブスクのメリットを最大限に活かす選び方をご紹介しました。

アートの敷居が低いことがサブスクのメリットです。利用中や返却時も初心者にも優しいサービスを選びましょう

当ブログのおすすめサブスクサービスはこちらをチェック

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次